赤ちゃん整体
赤ちゃんの身体を優しく触り、過ごしにくさを取り除いていきます。

こんなことで悩んでいませんか?
- 向きぐせがある
- 体を反る、身体が硬い
- 泣きが強い
- 頭の形の歪みや絶壁が気になる
- 抱っこしにくい
- 発達が遅い
赤ちゃん整体セラピスト認定、赤ちゃんの発達を勉強し、産院から退院してきた赤ちゃんと関わり続けている助産師が赤ちゃんの身体を優しく触り、過ごしにくさを取り除いていくお手伝いをさせていただきます。
赤ちゃんの身体や発達について気になることがあればご相談ください。
これから成長して自分の身体を自由に動かせるようになっていく過程で、これらが発達の妨げになることもあります。緊張が強いことは自立神経の乱れとも繋がっています。この時期からご両親が気づきケアしてあげることで、今後の人生を共にする身体の土台づくりになると確信しています。
力強く触ることはいたしません。優しく赤ちゃんの身体を触りながら、赤ちゃんの身体の凝り、歪み、緊張を少しずつとっていきます。
触っていきながらお子さんの体の癖などを解消するホームケアもお伝えしていきますので、ご両親にもお家で取り入れていただきながら、一緒に経過を見させていただきます。
初診 | 1,000円 |
---|---|
都度払い | 5,000円(60分) |
4回コース | 18,000円(60分×4回) 4回コースでは、4回終了までにご家族がケアできるようになることを目標としています。 |
出張料 | 福井市と大野市は基本無料(緊急時や遠方の方は応相談) その他の市町の方は1キロ50円で計算させていただきます。 |
赤ちゃん整体の流れ
赤ちゃん整体の改善ケース
ケース1生まれた時から向き癖があり頭の形の歪みと、背ばいをするなど反りの強さに悩まされていたケース。反りにより絶壁も強くなっていました。
身体のケアで赤ちゃんの緊張を取るケアをたっぷり取り入れ、頭のケアもさせていただきました。背ばいや反りが減り、2回目で頭の形の変化も見られてきました。
ケース22ヶ月のお子さん。出生時からの向き癖と頭のゆがみで悩んでおられました。
まずは向き癖改善の為、体のケアをいっぱいさせていただきました。それから、頭の形ケアをさせていただきました。日常生活で気をつけてほしいこと、向き癖を改善するケアと遊びをお伝えし、コースでのケアとお家ケアを続けていただいています。
全身のケアをたっぷり取り入れました。1回目のケアだけで、柔らかい!と今までとの違いを実感。日頃の抱っこや授乳の姿勢、遊びの取り入れ方などホームケアもお伝えし、この柔らかさをキープするために家族全員でケアに取り組んでくださいました。